原宿のCinnamon’s。
行ってきました。
小道の中に、隠れ家的にありました(笑)

和風な入り口を入ると、地下に続く階段。
階段を降りると一気に、和風から洋風に。

おシャンティ~♪
早速、
看板メニューのグァバシフォンを注文。

グァバの酸味が、甘いパンケーキの中でとても新鮮だった。
パンケーキの生地は、もっちり。
ふわふわが多い中、このもっちり感はやみつきになる感じですね。
(´∀`人)
この大きさでハーフだから、びっくりw

グァバシフォンも食べたかったのですが、
もうひとつお目当てのパンケーキが。
チョコシフォンの、
レッドベルベット。

もぅ、噂通りの柔らかさ!
たまらない~ww
口の中に入れた瞬間、なくなります(笑)
ホワイトチョコのソースも美味しくて、パクパク食べれちゃう。
これは、リピ決定ですね。
朝一番で行ったので、店内はガラガラ。
待たずに、すぐ入れました。
朝食は、Cinnamon’s。
この後、原宿でお買い物してお昼に会社の後輩と合流。
昼食は、カフェカイラ。
まさかのパンケーキ屋さんハシゴです(笑)
カフェカイラは、二度目。
安定のお味でした♪

平日の昼だったのに、2時間待ち。
こちらも安定の長蛇の列w
4人という事もあり、
並んだ分いっぱい食べてやる~っ!
と、料理を注文。



せっかく3kg痩せたのに(笑)
でも、食べたかったんだもの。
しょうがないじゃ~ん?
<(;゚з゚)>~♪
パンケーキじゃないけど、
最近フランスパンにハマってます。
子供の頃、
よくお母さんがフランスパンのサンドウィッチを作ってくれてたんだ。
スパムや牛肉。
あと、お魚とか。
とくに、サバのサンドウィッチが本当に美味しかった。
みんなに言うと、サバ~???
って反応されるけど(笑)
それを、たっぷりのサラダを挟んで食べる。
本当に美味しかったな~。
だから、あたしは食パンよりフランスパンの方が馴染みがあるんだ。
そんな、お母さんの味を思い出して。
今日のランチは、
フランスパンのサンドウィッチ。
具は、スパムとサバ(笑)

しばらく、フランスパンブームが続く予感。
( ̄▽ ̄)✨
Comment